ホーム > イベント一覧
大崎地域を中心に、県内のイベント情報を紹介します。 見る食べる遊ぶ・学ぶ等々、身近な情報大歓迎!皆様からの投稿をお待ちしています。

※コロナウイルスの影響により延期や中止になる可能性がありますので、ご確認の上お出かけください。
※投稿ボタンを押していただくと、入力画面が表示されます。
があるイベントは、過去の動画を見ることができます。
今日のイベント
10日以内
3か月以内
投稿する
9/24(日)
大崎の「営む」を応援し伝える情報誌「いとなむ」が限定ワークショップやキッチンカーなどの出店を行うフェスタを開催します。
時間:10時〜14時
場所:食の蔵醸室・大崎市地域交流センターあすも
9/2(土)〜 10/1(日)
21種類約18万本多種類の色とりどりのコスモスが咲き誇るイベント。土日祝は物産館開館や人車の運行も。9/16は米山愛子さんのステージショーなどが楽しめます♪
時間:
場所:大崎市松山 御本丸公園(コスモス園)
9/27(水)〜 10/1(日)
第70回河北書道展の入賞作品及び大崎地域出身または在住者の入選作品を中心に約160点展示します。
時間:午前10時から午後5時まで
場所:大崎市民ギャラリー緒絶の館
10/1(日)
日本を代表する雅楽師・東儀秀樹が織りなす雅な世界。伝統楽器の演奏と心地よい音色にトークを交えてお届けします。
時間:開場:午後1:30 開演:午後2:00
場所:大崎市岩出山文化会館(スコーレハウス)大ホール
10/1(日)
お買い物チケットを購入してご当地のうまいもんを楽しもう!笹巻き作り体験、伝統踊りや和楽器などのステージも開催されます。
時間:10時〜16時
場所:鳴子温泉ゆめぐり広場特設会場
10/7(土)
日頃の感謝を込めて、新米などのお振舞いやお笑い芸人さんによるライブ、日光さる軍団、ポニーのふれあい体験など盛り沢山な1日です!
時間:10時〜15時
場所:(大崎市岩出山)あ・ら・伊達な道の駅
10/7(土)〜 8(日)
大崎耕土の地ビールや日本酒・ワインを中心に、地場の食材にこだわって作り上げた料理やおつまみを堪能できるイベント
時間:15:00〜20:30(L.O)
場所:食の蔵 醸室(かむろ)
10/8(日)
祥雲閣で毎年秋に開催される「恋する秋の音楽祭」。女優・劇作家の高泉淳子さんが繰りひろげる歌と楽しいおしゃべりのステージ。 ジャズ,シャンソン,恋の歌をオリジナル歌詞で変幻自在に演出します。
時間:【昼の部】 13:15 開場 / 13:30 開演 【夕刻の部】 15:45 開場 / 16:00 開演
場所:大崎市 祥雲閣庭園
10/15(日)
「中里後陳大名行列」の市街地練り歩き「おおさき元氣祭」、「はたらくくるま大集合!」や「ふるかわ鉄道フェスティバル」も同時開催!
時間:午前10時~午後4時
場所:大崎古川七日町〜JR古川駅他
10/28(土)
障がいのある方もない方も一緒に楽しもうと始まったおまつり。高倉蘖太鼓さん、陸上自衛隊第6音楽隊のステージ、お買い物で楽しめるガラポン抽選会など盛り沢山のイベント
時間:9:30〜15:30
場所:(大崎市古川) あさひ中央公園
11/2(木)〜 3(金)
文化の日恒例の大崎市たじり文化祭を今年も開催します。今年はJA祭と共同開催し、文化祭をさらに盛り上げます。
時間:
場所:大崎市 田尻文化センター、沼部公民館、田尻老人福祉センター、田尻保健センター
11/5(日)
前回ご好評につき、第3回の開催が決定!
宮城県大崎市で秋を満喫する休日を過ごそう♪
時間:10:00〜16:00
場所:大崎市地域交流センター「あすも」
期間が1ヶ月以上のイベント
7/23(日)〜 9/24(日)
吉野の生涯を大きく超える70余年にわたり、吉野の遺族、教え子らの関係者、地元の人びと、国内外の研究者などの幅広い人的ネットワークの中で行われてきた吉野作造顕彰の歴史を紐解きつつ、各時代に寄贈された当館蔵の貴重な資料を一挙展示します。
時間:9:30~17:00
場所:吉野作造記念館(大崎市古川)
6/8(木)〜 10/5(木)
宮城県大崎市の先人である大正デモクラシー運動のリーダー吉野作造のデモクラシー及び社会貢献活動の精神に鑑み、より良い社会を目指す若者の活動を表彰し広く紹介するもので、大崎市内で活躍する小・中・高校生・特別支援学校生・高等専門学校生の個人・団体による地域貢献活動、社会活動を対象にしています。
時間:9:30~17:00
場所:吉野作造記念館
5/28(日)〜 11/19(日)
野菜や米などの地場産品、弁当・惣菜、パン、お菓子、雑貨、古着、ハンドメイド、ワークショップ、ステージなど、お店の商品も参加の方法もバラエティ豊かなマルシェです。
千差万別、盛りだくさんの内容で毎月開催しています。
会場近くには旅館や共同浴場がたくさんあります。
買い物を楽しんだ後は、良質な温泉が楽しめます♨
時間:10時~12時
場所:(大崎市川渡温泉)川渡地区公民館 ホール
9/20(水)〜 11/26(日)
史跡および名勝の指定を受けてから90周年の節目の年。岩出山伊達家により守り継がれてきた「旧有備館および庭園」のあゆみを振り返る企画展を開催
時間:午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分)
場所:国指定史跡および名勝「旧有備館および庭園」
9/21(木)〜 11/30(木)
これから取り組もうと企画している社会貢献活動のアイデアを応募してみませんか?
時間:9:30~17:00
場所:吉野作造記念館
< 2021年12月 >



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

大崎のイベント・風景動画


宮城県議会議員 きくち恵一様のHPがリニューアルしました!
古中生の古川ランチマップが完成しました!


TOPに戻る