ほっとモールに戻る
モデルコース紹介
古川の市街地を中心に、おすすめする場所へご案内致します。
古川市街コース
古川駅出発 ⇨ 瑞川寺を楽しむ ⇨ 緒絶の館 ⇨ 食の蔵 醸室 ⇨ 古川城址 ⇨ 吉野作造記念館
古川の市街地を中心に、寺社仏閣をめぐる。

「古川駅を出発。瑞川寺に向かう」

古川駅に限らず、ご指定の場所へお迎えにあがります。
貸し切りの観光タクシーは、現地で手配するよりもお得!観光地に精通したベテランドライバーがご案内しますので、観光名所だけではなく、地元の美味しい店や当日の気候に合わせたコースやスケジュールの変更など、きめ細やかな対応が可能です。


「瑞川寺を楽しむ」

瑞川寺へは古川駅からすぐ。
瑞川寺は大崎氏全盛期は大いに栄えましたが、大崎氏滅亡とともに廃寺同然となり、その後伊達政宗の重臣、鈴木和泉元信が古川城主となった際、寺を復興しました。


「瑞川寺をあとに、諸絶の館へ」

諸絶の館(おだえのやかた)は、市民ギャラリーとして使用されており、様々な展示を観ることが出来ます。
彫刻、工芸や絵画、ジャンルを問わず企画展の開催が出来る市民ギャラリーで、蔵を利用した展示室もある趣のある建物も魅力。


「併設されている醸室へ」

諸絶の館から諸絶をはさみ併設されている醸室へ。
かつて酒造だった蔵を改造して作られている醸室は、飲食店や物販店、イベントスペースなどが軒を連ねており、地酒「玉の緒」も販売しています。


「絶の館・醸室をあとに、古川城址へ」

古川城址は現在小学校として利用されており、昭和・戦後の木造校舎が残っています。この小学校では民本主義の先駆者である吉野作造も学んでいます。


「作造記念館へ」

民本主義を主張し、大正デモクラシーの旗手となった吉野作造ゆかりの品の展示、功績や人間像を紹介しています。また、併設されている祥雲閣の庭園も見所です。
 



古川観光タクシー