見る・遊ぶに戻る
2017年 大崎蔵のひな祭り
緒絶橋のたもとに建つ、江戸時代に建てられた橋平酒造店の酒造が、国や県・市の協力を得て商業施設「醸室」として改修されました。
橋平酒造店は寛政2年(1790)創業の酒蔵で、魚問屋・質屋・味噌醤油製造なども商いにしていました。
現在は大小10以上の屋敷と蔵を昔そのままの場所で、内装をリフォームし店舗として使用しております。
音と光のファンタジー キャンドルナイト
インフォメーション
蔵10 大崎市観光物産センターDOZO土蔵
2013年3月10日、大崎市古川にある旧酒蔵(橋平酒造店)を改装して造られた商業施設『食の蔵 醸室』の中に、『大崎市観光物産センターDozo』がオープンしました。店内では大崎市内の様々な特産品・名産品を集め、紹介・販売しております。
お姫様変身体験会
伊達家のお姫様、愛姫や五郎八姫をイメージした衣装を着て、記念写真となります。親子やおばあちゃんと、またお友達と一緒にお姫様に変身してみてはいかがでしょうか?美しい着物姿で雛壇飾りの前で撮影した写真は貴重な1枚となります。
大崎スイーツまつり
藤まつり期間中、観光物産センター土蔵にて大崎スイーツまつりを開催します。
こちらは売り切れ御免、市内で評判のスイーツが並びますので
お見逃しないようご注意くださいね。
インフォメーション
第10回 大崎蔵のひな祭り

■新作つるし飾り展示
■体験コーナー
■販売コーナー
■休憩コーナー

営業時間・定休日が変わります。

蔵8 1Fの「だがしやかむろ」12月1日より営業時間が変わります。
●月曜日・木曜日・金曜日 12:30〜17:30
●土曜日・日曜日・祝日  11:00〜〜17:30
定休日:火曜日・水曜日

醸室秋まつり
広場スペースでは、芋煮の無料配布や、すずかけの里さんのキッチンカー。楽しめるイベントが沢山。
インフォメーション
伊達な小京都めぐりの旅
城山公園⇒実相寺⇒中鉢美術館⇒旧有備館及び庭園⇒あ・ら・伊達な道の駅⇒如来寺巌上山
アートな大崎の旅
幸福の黄色い郵便ポスト/感覚ミュージアム/鳴子御殿湯駅/好日館/
玉の緒と橋平酒造店
緒絶橋のたもとで,「玉の緒」=生命という名を冠した清酒を造り続けている老舗蔵元橋平酒造店。かつては酒造りのほか,小作地を多く持ちながらも,魚問屋,質屋,味噌しょうゆ製造なども商いにする豪商でした。現在酒造りは委託製造ですが,その信念は歴史を超え今なお受け継がれています。
釜神神社と釜神さま
醸室の広場には、釜神神社と鳥居,そして驚くほど大きな釜神様があります。釜神は宮城県北部から岩手県南部にかけて,民家や釜場の上にかけてあるいかめしい面相の木彫りの面です。
この大きな釜神様は平成20年に醸室のシンボル的存在として設置されました。そして橋平酒造店の氏神様である玉の緒明神に釜神様が合祀され,釜神神社として親しまれています。
みちのく古川 食の蔵 醸室
醸室という名前は、橋平酒造店8代目佐々木淳一さんが「醸造」と「麹室」という酒造用語を合わせて命名したものです。中には大小10棟ほどの蔵があり,食事や特産品などを販売する個性的なお店が並んでいます。
みちのくの「緒絶の橋」(をだえのはし)

 歌枕としての「緒絶の橋」は、初期万葉の時代から「白玉之緒絶者信」(しらたまのをだえのはし)と詠まれ、源氏物語の藤袴の巻でも悲恋の心情を表現するものとして詠まれています。

アクセス
東北自動車道古川インターチェンジから車で5分
駐車場:施設内広場と、第2駐車場の2ヶ所有。※土日祝は市役所駐車場が利用可。
【近隣パーキング】七日町中央駐車場、永沢パーキング
名 称:食の蔵 醸室
住 所:宮城県大崎市古川七日町3−10
開館時間:10:00〜18:00
駐車場:有り
定休日:不定休
電 話:0229-21-1020