見る・遊ぶに戻る
祝 大崎市10周年記念
大崎市誕生から今年(平成28年)で10年目を迎えました。10周年を記念して、大崎市各地域で様々なイベントが盛大に開催されています。
古川駅
古川駅は大正2年4月20日に開業。陸羽東線・秋田新幹線・東北新幹線の3つの所属路線がある。接続交通機関は、ミヤコーバス・宮城交通、タクシー乗り場がある。
駅の設備として、エスカレーターやエレベータの他、シニアカー(ハンドル形電動車いす)や車いす対応トイレ、点字運賃表などのバリアフリー設備等も充実している。

また、駅には食品館ピポットを始め、おみやげ処おおさき・ごちそう館・神戸屋・伊達の牛たん本舗や、ダイソー、タリーズコーヒーなど沢山のテナント・ショップがあり駅利用者から多くの市民達で毎日賑わいをみせています。

古川の観光名所・施設には、大正デモクラシーの先駆者「吉野作造記念館」や、江戸時代に建設された酒蔵を改装し飲食店や民芸品・着物・手芸雑貨などを取扱うお店「食の蔵 醸室」がある。「大崎市民ギャラリー緒絶の館」では、各種美術展の鑑賞と市民の創作活動の発表の場として親しまれています。毎月2006年3月18日には、駅から徒歩5分という好立地に再開発商業施設である複合施設型シネマコンプレックス、シネマ・リオーネ古川がオープン。同施設内に2015年5月、三越が常設小型店「エムアイプラザ古川店」をオープンした。市街地と反対の南東側にイオン古川店がある。
動画 2015の花火大会
インフォメーション
化女沼
化女沼はヒシクイ、マガン、オオハクチョウなどの重要な越冬地として国際的に重要な湿地を守るラムサール条約に登録されました。周囲4キロの大自然に囲まれた化女沼には、四季を通して訪れる人々に神秘的なたたずまいを見せてくれます。
吉野作造記念館
古川が生んだ大正デモクラシーの先駆者、吉野作造の生涯と功績をわかりやすく紹介している記念館です。さまざまな角度から吉野作造の実像に迫ることができます。
 
食の蔵 醸室(かむろ)
江戸時代に建設された酒蔵を改装した大小10棟ほどの蔵の中には、個性豊かな飲食店や雑貨店が揃います。


インフォメーション
緒絶の館
絵画・彫刻・書・写真・工芸をはじめ、ジャンル、年齢を問わずにご利用いただける空間です。酒蔵を利用した展示室も併設した趣きのある空間で、各種美術展の鑑賞と市民の創作活動の発表の場として親しまれています。
鳴子温泉
鳴子温泉郷は、「鳴子温泉」「東鳴子温泉」「川渡温泉」「中山平温泉」「鬼首温泉」の5ヶ所の温泉地からなる一大温泉郷です。
 

有備館
有備館は1691年に岩出山・伊達家3代敏親が武士の子弟を教育するため学問所として開かれた。現存するものでは、日本最古の学校建築といわれている。8月の有備館まつりはで、夜間の幻想的な屋敷や庭園を見学できる。
インフォメーション
古川夏まつり
昭和22年から開催されている古川最大の夏まつり「古川まつり」美しい吹流しが大通りになびく七夕、神興行列やふるかわ踊り、古川太鼓が街を練り歩く。
古川秋まつり
祇園八坂神社の伝統行事「先陣・後陳大名行列」による豪華絢爛な時代絵巻が開催されるほか、お笑い芸人によるパフォーマンスなどが開催されます。
おおさき花火大会
毎年8月2日に行われる花火大会。2015年のタイトルは「想いを繋ぐ夢花火」。今年は10年ぶりに「ナイアガラの滝」が復活します。また音楽とシンクロした花火が打ち上げられます。
インフォメーション
古川駅前商店街マップ
古川駅周辺案内図
大崎市案内
インフォメーション
ぽすとしょかん
古川駅前商店街にある赤い電話ボックスが、誰でも自由に借りられる「おおさきぽすとしょかん」として始動開始!この『ぽすとしょかん』は、Avain(特定非営利活動法人)に参加している黎明高校の生徒さんが企画し、7月30日から9月末までの3ヶ月間運営いたします。
古川駅
古川駅は大正2年4月20日に開業。陸羽東線・秋田新幹線・東北新幹線の3つの所属路線がある。接続交通機関は、ミヤコーバス・宮城交通、タクシー乗り場がある。駅の設備として、エスカレーターやエレベータの他、シニアカー(ハンドル形電動車いす)や車いす対応トイレ、点字運賃表などのバリアフリー設備等も充実している。
古川駅構内のお土産・食品・飲食店
駅には食品館ピポットを始め、おみやげ処おおさき・ごちそう館・神戸屋・伊達の牛たん本舗や、ダイソー、タリーズコーヒーなど沢山のテナント・ショップがあり駅利用者から多くの市民達で毎日賑わいをみせています。
アクセス
名 称:大崎市役所
住 所:宮城県大崎市古川七日町1-1
開館時間:
電 話:0229-23-2111