![]()
| 2017/ 5/ 24(水) 22:46 |
![]() ![]() 花粉もすでに飛んでます
私も3年前にデビュー!!笑 山育ちなのにかかってしまいました。泣 今日はいいんですが、花粉多い時は鼻水、目の痒みが止まりません~助けてください(;O;) 今日は午後からトラクターのタイヤ交換の出張に2人行ってます お得意様の依頼で県北まで! ベテランの2人が行ったので完璧ですね!(^^)! サイズは13.6-24・・・だった気がします笑 当店は農業機械用タイヤ、交換も得意ですのでぜひお問い合わせください!!
| 2017/ 3/ 13(月) 22:45 |
![]() ![]() あの震災で多くの方が亡くなり、行方不明者もまだ見つかっていません
皆さんはこの6年間はどう感じました?もう6年?まだ6年?ですか? 被災地はまだまだ復興半ばです もしお時間があるなら被災地に足を運んでみてください 頑張ろう宮城!!! 今日は出張車の整備を純平さんをしております! オイル交換の様子です
トラックはあまり動かないので 年に2回です(__) フィルターは毎回交換していましゅ! 明日から気温が上がりますので始まりますね 頑張ります(・_・)
| 2017/ 3/ 11(土) 22:43 |
![]() ![]() まだまだゲレンデは行けますね
明日行けば滑走15日目になる天野です笑 ほぼ毎日ブログ更新しているとネタがなくなってきます(__) かといって更新サボれない・・・・ でも何とかネタをさがして頑張ります(-_-) 今週末から暖かくなる予報ですので忙しくなりますかね~ でも春は冬に比べると休みがある分まだいいです 冬は・・・ご想像にお任せします(笑) さぁ午後からも頑張りますか!!!!
| 2017/ 3/ 8(水) 22:43 |
![]() ![]() 私的にはまだまだ雪降って欲しい所です!まだ滑りたいので(笑)
気温が上がったのもありますが乗用車のタイヤ交換が始まりました! 平年よりかなり早いです! ですがまだまだ朝夜は寒い日が続きますので走行には十分に気をつけてください(・_・;) あと冬タイヤ履き潰す方は雨の日は滑りやすいので 車間距離をとって走行お願いします!
| 2017/ 3/ 7(火) 22:42 |
![]() |
最新の記事
過去の記事
2025年3月
2025年2月 2024年10月 2024年9月 2024年3月 2024年2月 2023年10月 2023年9月 2023年2月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年2月 2021年1月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年2月 2020年1月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2018年7月 2018年2月 2018年1月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年2月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年3月 2015年2月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2010年11月 2010年9月 2010年8月 2010年7月 2010年6月 2010年5月 2010年4月 2010年3月 2010年2月 2010年1月 2009年10月 2009年9月 2009年8月 2009年7月 2009年6月 2008年6月 |
なんか年々早くなっているような気がします・・・
雪の量も少なくなってるのもありますかね?
今年は新商品のNH100が結構ご購入いただいてます!
お客様に「タイヤどうですか?」と聞くと
「静かでいいよ!」とか「安定性がいい!」など好評です(^○^)
嬉しいですね!
タイヤ交換をお考えの方がいましたら、ぜひミスタータイヤマン古川をご利用ください!