![]()
| 2017/ 8/ 9(水) 15:49 |
![]() ![]() みなさんこんにちは~8月に入りましたね(^○^)
8月といえば花火にお祭りですね!お盆休みもありますので、地元友達との再会も楽しみな月ですね! まだ東北が梅雨明けしてないのが残念ですが・・・ 先月に各社から新商品のスタッドレスタイヤが発表さえました! もちろんブリヂストンからも新商品が出ますよ\(^o^)/ その名も「VRX2」!!!! 従来品のVRXの進化版です! パターンを見ると効きそうな感じです<(`^´)> ブレーキ性能、静寂性はVRXよりも格段の性能UPしてます! また※ライフ性能も向上してます!※ライフ性能とはどれだけタイヤが長持ちするかの事です。 今年の冬は「VRX2」で安心・安全なカーライフはいかがですか?
| 2017/ 8/ 1(火) 15:47 |
![]() ![]() こんにちは、旅立って行ったつばめのこっこ達が
遊びに戻ってきました\(^o^)/ <歌>替え歌 やっぱもどってくるよね~~♪♪ つばめのこ~~っこっ (さぁ、なんの替え歌でしょう?) どんどん大きくなって、またこいよ~~ 糞だらけにしてもいいので(;一_一) じゃ~~。また来年!!
| 2017/ 7/ 26(水) 14:17 |
![]() ![]() こんにちは~~~。
あれっ!!つばめが一匹もいない。。。。。。 六羽とうとう旅立っていきましたね~~。 寂しくなりましたね!! でも、またいつの日か遊びに戻ってくることを 信じて、まってま~~~~~す\(◎o◎)/!
| 2017/ 7/ 25(火) 14:12 |
![]() ![]() こんにちは\(^o^)/
大きくなったつばめ達は、ぎゅうぎゅう詰めで 今にも旅立ちそうです。 それにしても、窮屈そうですね~~。 て言うか、一匹巣から離れて立っていますね~~。 飛ぶのか??
| 2017/ 7/ 24(月) 14:07 |
![]() |
最新の記事
過去の記事
2025年3月
2025年2月 2024年10月 2024年9月 2024年3月 2024年2月 2023年10月 2023年9月 2023年2月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年2月 2021年1月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年2月 2020年1月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2018年7月 2018年2月 2018年1月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年2月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年3月 2015年2月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2010年11月 2010年9月 2010年8月 2010年7月 2010年6月 2010年5月 2010年4月 2010年3月 2010年2月 2010年1月 2009年10月 2009年9月 2009年8月 2009年7月 2009年6月 2008年6月 |
今回の台風はかなり被害がひどかったですね。
宮城は先週梅雨明けしたのですが、パッとしない天気が続いてます(・_・)
台風一過も期待したのですが、全然ですね・・・
東北から南の方は猛暑なんですもんね~
うらやましです。
さて、そろそろお盆休みに入りますね!
帰省や行楽地に行かれる方も多いと思いますが、その前にタイヤ、バッテリー点検はいかがでしょうか!?
夏の車トラブルで一番多いのは「バッテリー上がり」「タイヤのパンク、バースト」です!!!
バッテリー上がりは突然来ます!前日は何ともなかったのに、翌日にバッテリーが上がった!などよくあります!
タイヤに関しては、空気圧不足によるコード疲労によるバースト、たま異物が刺さってパンクなど様々あります。
当店では、バッテリー、タイヤの無料点検を実施しております!
お時間は10分前後で終わりますので、お出かけ前にぜひ、お立ちより下さい!(^^)!