![]() さて4月23日に開催された「いぬねこ十一番地」に参加した帰りに、荒雄公園に寄ってみました!荒雄公園といえば桜が有名ですが、さすがにもう終わっているかな、、と思いつつ探してみると、遅咲きの桜もちらほら!
八重桜は満開!フリルのような花びらがとても可愛かったです♪ ネットで荒雄公園を調べると「市内有数の桜の名所。4月中旬には131本の桜が満開を迎え」と書いてありますね。
桜レポートで開花まで他のスタッフがアップしてくれていた様子を見てはいたのですが、なかなかタイミングが合わず、来年こそ満開の時期に行きたいです!! こちらの公園は桜が終わっても新緑がとても美しいので、是非散歩がてら桜を探してみてください♪ 余談ですが、荒雄公園内にとっても大きい新しい遊具が導入されていました!
長いトンネルの滑り台や透明なトンネルなどもあり、子供達で大変賑わっていました。 市内の大型遊具がある公園って限られているので貴重ですよね♪ 荒雄公園 宮城県大崎市古川福沼一丁目2番1号
jun | 2023- 4-24 Mon 23:23 |
![]() ![]() 先週末の風にも負けず、元気に咲き誇っています。
今週もいよいよ終盤へ向けてラストスパートです。山から大崎の景色を楽しみながら、ぜひ皆さんで足を運んでください。 丘の上からの景色も中々です。
yuu | 2023- 4-12 Wed 09:19 |
![]() ![]() こちらは桜の名所にはあまり上がってきませんがおすすめです!
規模が小さめな広場ですが、ちょっとした公園になっているので車も入ってこないし、芝生もあり、駐車場やトイレも完備、ところどころにベンチやテーブル、東屋のような屋根付きの椅子もあったりでゆっくりお花見ができるスポットかと思います。 有備館の裏手から内川の流れに沿った内川のほとりには、「学問の道」として散策路が整備されていて親水公園・ポケットパーク・人道橋などが配置されているので特にこの時期はウォーキングやお散歩にピッタリです。 ここの桜は大きいので桜との距離がとても近く感じます。
歩道の真ん中で空を見上げると一面の桜! 観光客の方もいらっしゃらず、地元の方がたまーに通り過ぎる程度なので穴場です。 是非お近くの方は寄ってみてください(^_^) 目の前まで桜が降りてきているだけではなく、川面ギリギリまで桜が伸びていて、それがとても絵になります♪
東川原のバス停からもすぐなので、車がない方でもアクセスが良いのがポイント そしてコンビニも目の前なので、おにぎりやアイスなど買ってピクニックも良さそうです。
jun | 2023- 4- 4 Tue 23:52 |
![]() ![]() いよいよ大崎でも桜の開花の季節となりました。
加護坊山の開花情報をリアルタイムでご覧いただけます。
yoh | 2023- 3-29 Wed 17:57 |
![]() |
|
おおさきHot Pocketで行っている桜フォトコンテストには今時点で70作品ほどの投稿がアップされ、毎日みなさんの作品を拝見させていただき癒されています。
フォトコンは4月30日まで募集していますので、ご応募、ご参加お忘れなく♪